• 商品情報
  • みんなの口コミ (0)

この日本酒の特徴

山の水、空に一番近い酒。マイクロブルワリーとして再生した酒蔵のファーストロット。 歴史ある酒蔵を再生し、新たに醸される日本酒。 宿場町の営みを支えてきた天然の山水と、地産である長野県安曇野の酒米を使用。 マイクロブルワリーならではの小ロット生産で1本ずつ丁寧に仕込みます。 最高(height)の山水と、至高の米による希少なnaraiの味をご体験ください。 複数の種類の酒米を使用し、醸造法を微調整するなどをしながら、タイプ豊かなnaraiを創っています。 ボトル上部のアンケート用QRコードを読み取り意見を送ることができる。

おすすめの飲み方

最適な温度
情報がありません
相性の良い料理
情報がありません
相性の良い
料理ジャンル
情報がありません
おすすめのグラス
情報がありません

基本情報

原料米(麹米)
長野県産米
原料米(掛米)
長野県産米
精米歩合(麹米)
非公開
精米歩合(掛米)
非公開
酵母
非公開
日本酒度
非公開
酸度
非公開
アルコール度数
非公開
アミノ酸度
非公開

取扱店舗

取り扱い店舗がありません

蔵元情報

酒造名
suginomori brewery(杉の森酒造)
住所
長野県塩尻市奈良井551-3