
- 商品情報
- みんなの口コミ (0)
この日本酒の特徴
    直汲みならではの発泡感、穏やかながら爽やかな香りが夏酒らしさを演出しています。濃厚な旨味を炭酸ガスがカバーしながら口中に広がり、程よい粘度と厚みを保ちつつ五味を楽しませてくれる生原酒。軽さを追求した夏酒とは一線を画す味幅のある元気なお酒です。 ハツラツと主張する酸味の活躍が絶妙で、濃厚な旨味を引き締めながらスッキリとした後口を楽しませてくれます。フレッシュ感、飲みごたえ、スッキリ感が見事に融合した夏の五十嵐です。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~15℃
      
相性の良い料理
 
        刺身、寿司、なべ料理、焼き魚、煮魚、なべ料理、焼き鳥
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製お椀型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        五百万石
      
原料米(掛米)
 
        彩のみのり
      
精米歩合(麹米)
 
        65%
      
精米歩合(掛米)
 
        65%
      
酵母
 
        協会1001号酵母
      
日本酒度
 
        3
      
酸度
 
        2
      
アルコール度数
 
        17%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
蔵元情報
酒造名
 
        五十嵐酒造株式会社
      
住所
 
        埼玉県飯能市大字川寺667−1
      

 
  
 




