
- 商品情報
- みんなの口コミ (1)
この日本酒の特徴
スズランを想像させる香りの初感。袋吊り製法から生まれる、透明感に優れたきれいな口当たり、そして甘く長く続くパイナップルのような香りの余韻は、喉が潤いを求める夏の夜にうってつけの香味です。
おすすめの飲み方
最適な温度
10℃~15℃
相性の良い料理
夏野菜と魚介の南蛮漬け
相性の良い
料理ジャンル
料理ジャンル
野菜料理
おすすめのグラス
ガラス製ワイングラス型
基本情報
原料米(麹米)
越の雫
原料米(掛米)
越の雫
精米歩合(麹米)
45%
精米歩合(掛米)
45%
酵母
非公開
日本酒度
非公開
酸度
非公開
アルコール度数
17%
アミノ酸度
非公開
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
蔵元情報
酒造名
株式会社一本義久保本店
住所
福井県勝山市沢町1丁目3-1
参考価格
720
ml
2,200
円