
- 商品情報
- みんなの口コミ (0)
この日本酒の特徴
    東北泉の酒の最大の武器である水の良さが十分に感じられ清らかな清流のような酒。香りはやさしい花の香りやさわやかな柑橘系の香り。数値以上に酸が少なく淡麗。 口に入れるとジューシーな甘さで、白ワインのような果実味。飲みやすい甘めの酒で和食系の食中酒にも良い。 その際はキリッと冷たくヒヤして飲むのがおすすめ。軽やかな甘さと吟醸香。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        15℃以下
      
相性の良い料理
 
        お刺身、寿司、魚介天ぷら、カルパッチョ、冷奴
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ラッパ型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        雄町
      
原料米(掛米)
 
        雄町
      
精米歩合(麹米)
 
        45%
      
精米歩合(掛米)
 
        45%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        5
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        合資会社高橋酒造店
      
住所
 
        山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字一本木57
      

 
  
 