
- 商品情報
- みんなの口コミ (4)
この日本酒の特徴
    グラスから香る吟醸香は華やかに広がる。その香りを感じながら軽く一口飲んでみると、繊細でキメの細かい滑らかな口当たり。やがて、適度な甘味、コク、酸味が静かに流れていく。スッキリした味わいに様々な味の要素が絶妙に溶け込んでいて、飲み応えがあるのに飲みやすい。オーソドックスな酵母を使い、お米本来の味わいを引き出した正統派大吟醸酒の味わい。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        15℃以下
      
相性の良い料理
 
        お刺身、寿司、魚介天ぷら、カルパッチョ、冷奴
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ラッパ型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        美郷錦
      
原料米(掛米)
 
        美郷錦
      
精米歩合(麹米)
 
        47%
      
精米歩合(掛米)
 
        47%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        5
      
酸度
 
        1.5
      
アルコール度数
 
        17%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
蔵元情報
酒造名
 
        曙酒造合資会社
      
住所
 
        福島県河沼郡会津坂下町戌亥乙2
      
参考価格
 
            1800
            ml  
            5,885
            円 

 
  
 




