
- 商品情報
- みんなの口コミ (1)
この日本酒の特徴
    「菩提酛」日本酒の醸造の歴史では古くから使われてきた造り方で生酛の原型といわれる。酸度と日本酒度の数字より菩提酛は甘く感じ、乳酸発酵によるヨーグルト臭やクセはなく、酸味のさわやかさと麹バナのある若めの味わいが特徴。低アルコールは夏の酒として発売。この酒の味が本当によくなるのは熟成が進んでまるみと深さが加わってから。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        情報がありません
      
相性の良い料理
 
        情報がありません
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        情報がありません
      
おすすめのグラス
 
        情報がありません
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        静岡県産誉富士
      
原料米(掛米)
 
        静岡県産誉富士
      
精米歩合(麹米)
 
        70%
      
精米歩合(掛米)
 
        70%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        13
      
酸度
 
        1.8
      
アルコール度数
 
        14%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        杉井酒造
      
住所
 
        静岡県藤枝市小石川町4丁目6−4
      

 
  
 







