
- 商品情報
- みんなの口コミ (2)
この日本酒の特徴
    天美から5月から8月まで4ヵ月に渡り、4種類の純米大吟醸がリリースされる。兵庫、岡山、広島、山口の瀬戸内4県の代表的な酒米を使い、同一精米(50%)、同一酵母(901号酵母)にて純米大吟醸を醸すシリーズ。第二弾である廣島千本錦は、杜氏曰く「クール美人な千本錦」。マスカットのような爽やかな香り、滑らかなガス感、ミネラル感と控えめな甘さを感じさせる。後味は、ほろ苦さで味わいがビシッと締まる一本。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        情報がありません
      
相性の良い料理
 
        情報がありません
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        情報がありません
      
おすすめのグラス
 
        情報がありません
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        広島県産千本錦
      
原料米(掛米)
 
        広島県産千本錦
      
精米歩合(麹米)
 
        50%
      
精米歩合(掛米)
 
        50%
      
酵母
 
        K901
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        長州酒造株式会社
      
住所
 
        山口県下関市菊川町大字吉賀72
      

 
  
 









