❤️❤️ 酒屋の若旦那さんに、シマアジのフライに合うお酒を選んでもらいました。 生酛は独特の香りが得意でないけどと伝えたけれど、こちらは飲みやすいとお薦めされて購入。 2020年インターナショナルワインチャレンジ純米酒の部金賞受賞だからというわけではないけれど、人気がありますと。 しかし、やっぱり、私には特徴的な風味がまだ早いようです。。。 シマアジ一匹の半身でフライを作り、残りの半身はお刺身。 頭は兜割りにして、塩焼きにしました。 この中だと酸味で油分をきってくれるので、フライと一番合う気がしますが、この特徴的な風味が馴染むメニューを探してみたいと思います。 どの温度でも美味しいとのことなので、次はお燗にしてみようかな。 翌日、ブルーチーズ(ゴルゴンゾーラドルチェ、クリーミーダナブルースライス)と桜チップのスモークパルメザンチーズを試しました。 40℃くらいの燗にすると、生酛の苦手な香りが感じなくて呑みやすいけど、味も薄れた感じ。 でも、ブルーチーズの塩味や独特の旨味と香りが、燗と合わせると際立って良いと思いました。 鳥手羽元肉豆腐はちょっと負けてる感じでした。
カネナカ きもと 純米 by Moffle 1枚目
カネナカ きもと 純米 by Moffle 2枚目
カネナカ きもと 純米 by Moffle 3枚目
カネナカ きもと 純米 by Moffle 4枚目
その他の情報
飲んだ温度
投稿日:1月16日
パラメータ評価
味わい ①
淡麗
普通
濃醇
味わい ②
辛口
普通
甘口
酸味
弱め
普通
強め
余韻
残らない
普通
残る
香り
弱め
普通
強め
参考価格
1800 ml 2,724