
- 商品情報
- みんなの口コミ (9)
この日本酒の特徴
    果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広がる優しい旨味が特徴の純米大吟醸酒です。キメの細かい上質で柔らかな口当たりの中に、香り、コク、旨味がバランス良く、スッキリしたお酒です。ただスッキリなだけではなく、舌の上で味わって行くうちに旨味や酸味が感じられ、苦味も酒質全体を引き締めるアクセントとして機能しています。喉越しのキレ味もとても上品で爽やかなお酒です。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        20〜25℃
      
相性の良い料理
 
        山菜のおひたし、山菜の天ぷら、魚介類のカルパッチョ
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        野菜料理、魚系料理
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ワイングラス型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        越淡麗
      
原料米(掛米)
 
        越淡麗
      
精米歩合(麹米)
 
        40%
      
精米歩合(掛米)
 
        40%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        1.3
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
蔵元情報
酒造名
 
        青木酒造株式会社
      
住所
 
        新潟県南魚沼市塩沢1214
      
参考価格
 
            720
            ml  
            3,465
            円 

 
  
 






