口コミを投稿
Sakeai
>
相原酒造株式会社
>
雨後の月
>
雨後の月 にごり酒
うごのつき にごりしゅ
雨後の月 にごり酒
相原酒造株式会社 / 広島県
商品情報
みんなの口コミ (3)
この日本酒の特徴
フルーティーで飲みやすい
おすすめの飲み方
最適な温度
10℃~15℃
相性の良い料理
白身魚の塩焼き、お刺身
相性の良い
料理ジャンル
魚系料理
おすすめのグラス
ガラス製お椀型
基本情報
原料米(麹米)
ホウレイ
原料米(掛米)
ホウレイ
精米歩合(麹米)
70%
精米歩合(掛米)
70%
酵母
広島21号
日本酒度
-17
酸度
1.2
アルコール度数
18%
アミノ酸度
非公開
雨後の月の他の日本酒
雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦
相原酒造株式会社(広島県)
純米大吟醸酒
雨後の月 雄町 純米吟醸 無濾過 生原酒
相原酒造株式会社(広島県)
純米吟醸酒
雨後の月 BLACK MOON 純米吟醸 生酒
相原酒造株式会社(広島県)
純米吟醸酒
雨後の月 吟風咏月 純米大吟醸
相原酒造株式会社(広島県)
純米大吟醸酒
雨後の月の日本酒一覧へ
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
楯野川 純米大吟醸 清流
楯の川酒造株式会社(山形県)
純米大吟醸酒
若波 赤蜻蛉 特別純米酒 ひやおろし
若波酒造合名会社(福岡県)
特別純米酒
寒北斗 辛口純米酒 shi-bi-en 冬バージョン
寒北斗酒造株式会社(福岡県)
純米酒
勝駒 純米吟醸
有限会社清都酒造場(富山県)
純米吟醸酒
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
蔵元情報
酒造名
相原酒造株式会社
住所
広島県呉市仁方本町一丁目25-15