口コミを投稿
Sakeai
>
通潤酒造株式会社
>
通潤
>
通潤 純米酒 のんびり、ゆったり、まぁるい時間。
つうじゅん じゅんまいしゅ のんびり ゆったり まぁるいじかん
通潤 純米酒 のんびり、ゆったり、まぁるい時間。
通潤酒造株式会社 / 熊本県
商品情報
みんなの口コミ (0)
この日本酒の特徴
明るい色調で照りも強いが、味わいは大変軽やかで若々しく清々しい印象で吟醸香も感じられます。
おすすめの飲み方
最適な温度
10℃~50℃
相性の良い料理
生ハム
相性の良い
料理ジャンル
肉系料理
おすすめのグラス
陶器製お椀型
基本情報
原料米(麹米)
あきげしき・華錦
原料米(掛米)
あきげしき・華錦
精米歩合(麹米)
65%
精米歩合(掛米)
65%
酵母
熊本酵母
日本酒度
5
酸度
1.8
アルコール度数
15%
アミノ酸度
非公開
通潤の他の日本酒
通潤 純米吟醸酒 雲雀
通潤酒造株式会社(熊本県)
純米吟醸酒
通潤 純米酒 雲雀
通潤酒造株式会社(熊本県)
純米酒
通潤 純米原酒
通潤酒造株式会社(熊本県)
純米酒
通潤 純米吟醸酒 蛍丸
通潤酒造株式会社(熊本県)
純米吟醸酒
通潤の日本酒一覧へ
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
蔵元情報
酒造名
通潤酒造株式会社
住所
熊本県上益城郡山都町浜町54