口コミを投稿
Sakeai
>
つっちー
つっちー
@ttdy2950
自己紹介文が設定されていません
場所:秋田県
マイ酒:
未設定
0
フォロー
0
フォロワー
記録
マイベスト
つっちー
Average
糖度高め。 香りはフルーティーだが香り、旨みは薄めか? ビギナーの人は好きそうなお酒。
乾杯数:0
投稿日:3月20日
紫宙 純米吟醸 ストロベリーラベル
紫波酒造(岩手県)
つっちー
Excellent!!
17度あるとは思えない飲みやすさ。 淡麗だけどフルーティー。 重厚感は度数で感じるが不思議と飲みやすい。 香りはフワッと抜けるマスカット感ありつつ舌からはスッと抜ける。 うまーい。ひとめぼれいいのか。
#
お米の甘さ
#
マスカット
乾杯数:0
投稿日:3月18日
南部関 ヒカリノミチ 純米直汲み生原酒
合資会社川村酒造店(岩手県)
つっちー
Good!
ほのかに感じる炭酸の裏にしっかりとした余韻、香り。 すごく計算されたバランス感。中級者以上に好まれるお酒か。 見た目に反して酸味は弱め。
#
吟醸香
#
刺身に合う
#
バランスが良い
乾杯数:0
投稿日:3月11日
山本 白瀑 うきうき
山本合名会社(秋田県)
つっちー
Excellent!!
開けた瞬間に泡がブワッと溢れてくる。軽快かと思いきやしっかりとした酒感もある。酒感をベースにしながら炭酸の飲みやすさをプラスしたかんじ。鼻から抜ける香りはどっしり。いいとこ取りでうまい。食中酒にもピッタリ。
#
シュワシュワ
乾杯数:0
投稿日:3月3日
春霞 冬ラベル
栗林酒造店(秋田県)
つっちー
Average
辛口でねっとり系。抜けは良いがまろやか。香りは吟醸香はあるがフルーティー系ではない。昔からあるうまい酒、といったかんじ。
乾杯数:0
投稿日:2月27日
まんさくの花 うまからまんさく
日の丸醸造株式会社(秋田県)
つっちー
Excellent!!
仙台駅で購入。微発砲でピリピリした爽やか感。スパークリングワインのような軽やかさがありつつ日本酒のドシっと感もある。ほのかにフルーツのような香りも。
#
軽快
#
舌にピリッと
#
爽やかな酸味
乾杯数:0
投稿日:2月26日
一ノ蔵 スパークリング純米酒
株式会社一ノ蔵(宮城県)
つっちー
Excellent!!
スパークリングワインと日本酒のいいとこどり!みたいな。入りは優しい。その後日本酒らしい濃厚なうまみと香りしっかり。すごい!
#
フルーティー
乾杯数:0
投稿日:2月12日
天の戸 シルキー
浅舞酒造(秋田県)
つっちー
Good!
蔵元限定酒。しっかりとした味わいの後一度抜けるが香りは華やか。ボトルに似合わずどっしりとした味わい。
#
旨味
乾杯数:0
投稿日:2月9日
福小町純米吟醸・美山錦 PBシロクマラベル
木村酒造(秋田県)