
- 商品情報
- みんなの口コミ (5)
この日本酒の特徴
    蔵の中でひと夏を越えた酒は、より旨味があり美味であるとして古くから愛されてきました。「ひやおろし」や「秋あがり」と表現される、この時期ならではの豊かな味わいです。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        7〜15℃
      
相性の良い料理
 
        焼き魚(秋さんま)、焼きマツタケ、マツタケごはんなど、さっぱりした秋の味覚と抜群の相性。その他、焼き鳥(塩)や和食全般と良く合います。
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        肉料理、魚料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        情報がありません
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        山形県産米
      
原料米(掛米)
 
        山形県産米
      
精米歩合(麹米)
 
        55%
      
精米歩合(掛米)
 
        55%
      
酵母
 
        山形酵母
      
日本酒度
 
        -3
      
酸度
 
        1.5
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        1.1
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        株式会社小嶋総本店
      
住所
 
        山形県米沢市本町二丁目2-3
      

 
  
 




