
- 商品情報
- みんなの口コミ (2)
この日本酒の特徴
    若いメロンや、レモンなどの柑橘系のスッキリとした香りが特徴。口当たりは柔らかく、若水特有のクリーミーな旨味とジューシーな果実味がしっかりと感じられる。蔵の特徴でもあるキレのある酸も健在で、味わいをしっかりと引き締めてくれる。あまり冷やしすぎず、10~20℃くらいから飲み始めるのがお勧め。じっくり飲んでいると、大粒の若水がもつ旨味を存分に堪能できる。お燗にすると旨みがさらに広がる。豚肉や鶏肉のみそ炒めなど、和食全般に良く合う。洋食ならグラタンやリゾットとも相性が良い。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        15℃以下
      
相性の良い料理
 
        お刺身、魚介天ぷら、蒸し料理、カルパッチョ、冷奴
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製お椀型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        若水
      
原料米(掛米)
 
        若水
      
精米歩合(麹米)
 
        70%
      
精米歩合(掛米)
 
        70%
      
酵母
 
        協会701号
      
日本酒度
 
        8
      
酸度
 
        2.4
      
アルコール度数
 
        18%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        合資会社川西屋酒造店
      
住所
 
        神奈川県足柄上郡山北町山北250
      

 
  
 









