
- 商品情報
- みんなの口コミ (2)
この日本酒の特徴
    「酒未来」は酒米の王「山田錦」の交配種であり、十四代で醸す「龍の落とし子」と兄弟系統、酒造適正が高く毎年安定した酒質を実現しています。その米を55%まで磨き醸したのがこの純米吟醸で、東北泉では今期R1BYで1年目の発売となります。穏やかに爽やかさのある香り、さらりと澄んだ口当たり、清楚なイメージの優しく奇麗でスマートな味わいはウマいの一言。東北泉らしい奥ゆかしさも感じられる魅力的な一本に仕上がっています。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~25℃
      
相性の良い料理
 
        牛のたたき、刺身、なべ料理、蕎麦、焼き鳥、湯豆腐、秋刀魚の塩焼き、天婦羅、煮物、酢の物、鰹たたき、天婦羅、しゃぶしゃぶ、枝豆、冷奴、馬刺し、すき焼き、チーズ
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食、洋食、その他
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ラッパ型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        酒未来
      
原料米(掛米)
 
        酒未来
      
精米歩合(麹米)
 
        非公開
      
精米歩合(掛米)
 
        55%
      
酵母
 
        山形酵母
      
日本酒度
 
        2
      
酸度
 
        1.5
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        合資会社高橋酒造店
      
住所
 
        山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字一本木57
      

 
  
 
