
- 商品情報
- みんなの口コミ (3)
この日本酒の特徴
花泉酒造では醪を搾る時に“ヤブタ”と呼ばれる搾り機で酒を搾ります。そして搾り機から出てきた日本酒を一旦受け取る小さなタンクの事を“上げ桶”と呼び、そこでお酒を貯めつつ貯蔵するタンクへとお酒がホースを通って運ばれます。
その上げ桶の中で、ぴちぴちとしたフレッシュ感がしっかり残る上澄み部分の日本酒を直に瓶詰めしております。
飲み口の優しい綺麗な味わいの中に、フレッシュ感が強く、インパクトのある旨味と溌剌さが弾け飛ぶような、飲み応えのある味わいが広がります。
口当たりはサラリと若い味わいのため、喉越し良くスルリと飲めます。
おすすめの飲み方
最適な温度
情報がありません
相性の良い料理
情報がありません
相性の良い
料理ジャンル
料理ジャンル
情報がありません
おすすめのグラス
情報がありません
基本情報
原料米(麹米)
五百万石
原料米(掛米)
夢の香
精米歩合(麹米)
65%
精米歩合(掛米)
65%
酵母
協会701号
日本酒度
非公開
酸度
非公開
アルコール度数
18%
アミノ酸度
非公開
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
蔵元情報
酒造名
花泉酒造合名会社
住所
福島県南会津郡南会津町界字中田646-1