
- 商品情報
- みんなの口コミ (6)
この日本酒の特徴
    大吟醸ならではの、淡麗できれいなのど越しとふくよかな芳香は その名の通り上品な味わい。酒袋から自然に滴る雫だけを集めた貴重な酒。大吟醸造りの繊細さと、芳醇な香味が絶妙です。おだやかなメロンの様な吟醸香と、ほどよい辛さと深みのある味、精粋な感じのする逸品です。品良い味わいの大吟醸。淡麗でキレイな喉ごし、口中に満ちてはすっと引くリンゴのように華やかでフレッシュな吟醸香と、ふくよかな深い味わいが調和し、後味のキレもよし。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        15〜25℃
      
相性の良い料理
 
        湯豆腐、天ぷら、出汁巻玉子、魚の塩焼き
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ラッパ型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        非公開
      
原料米(掛米)
 
        非公開
      
精米歩合(麹米)
 
        50%
      
精米歩合(掛米)
 
        50%
      
酵母
 
        奥の松酵母
      
日本酒度
 
        5
      
酸度
 
        1.3
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        奥の松酒造株式会社
      
住所
 
        福島県二本松市長命69
      

 
  
 









