
- 商品情報
 - みんなの口コミ (1)
 
この日本酒の特徴
    香りは穏やかで、洋ナシを思わせるような香りと酸い香りをほのかに感じます。口に含むとぴちりとしたガス感。優しくシルキーな甘味はまるで洋梨。その後、心地よい酸味と混じり合い、絶妙なバランスでじゅわりと口の中に広がっていきます。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~15℃
      
相性の良い料理
 
        刺身、寿司、なべ料理、焼き魚、煮魚、なべ料理、焼き鳥、鰹たたき、天婦羅、しゃぶしゃぶ、枝豆、冷奴、鰹のたたき
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食、洋食、その他
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ワイングラス型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        赤磐産雄町
      
原料米(掛米)
 
        赤磐産雄町
      
精米歩合(麹米)
 
        非公開
      
精米歩合(掛米)
 
        50%
      
酵母
 
        K901
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        長州酒造株式会社
      
住所
 
        山口県下関市菊川町大字吉賀72
      

 
 









