口コミを投稿
掲載銘柄数 No.1
新たな日本酒に出会える
口コミサービス「Sakeai」
アプリをインストール
日本酒を探す(日本酒名・口コミ)
検索
こだわり条件
おすすめの口コミ投稿
daijin33
Excellent!!
お米の旨味が凝縮された円やかな味わいですが、後味スッキリな辛口なので食中酒としていろいろなおつまみに合うと思います! カープカラーのラベルも良き!
乾杯数:0
投稿日:10月18日
白鴻 純米吟醸 原酒 鯉ラベル 広島限定地酒
盛川酒造株式会社(広島県)
くまこ
Excellent!!
秋田県産めんこいなを自家扁平精米して、秋田雪国酵母UT-2で醸したオール秋田のひやおろし。めんこいなは酒米じゃなく食用米みたいで、きりたんぽにも使われているみたいです。お米の旨味を感じながらもスッキリしたお酒で、脂ののったものと合います!
乾杯数:0
投稿日:10月18日
秀よし 特別純米 酒蔵内貯蔵UT-2
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
ひよ
Excellent!!
酒屋さんにおすすめされた一本 飲みやすい中に日本酒の華やかさがあります。 美味しいお酒です。
乾杯数:1
投稿日:10月17日
花邑 純米吟醸 雄町
両関酒造株式会社(秋田県)
ひよ
Excellent!!
ALPHA2のMが美味しかったけど酒屋さんには売ってなくて 代わりに購入。 これもフルーティで飲みやすいお酒でした。
乾杯数:1
投稿日:10月17日
風の森 ALPHA TYPE 2
油長酒造株式会社(奈良県)
ひよ
Best!!
京都の日本酒専門店でいただきました。 日本酒の概念が180度変わりました。 すごいお酒です。 フルーティさが半端じゃない、とても感動したお酒です。 ぶっ飛ぶお酒でした。
乾杯数:1
投稿日:10月17日
新政 見えざるピンクのユニコーン
新政酒造株式会社(秋田県)
やすかわ
Good!
ザ食中辛口 バランスあってどのタイミングシチュエーションでも楽しめる 程よい旨みと酒感がgood
乾杯数:1
投稿日:10月6日
阿部勘 純米辛口
阿部勘酒造店(宮城県)
りんごあめ
Good!
兵庫県神戸市にある酒蔵 沢の鶴株式会社 沢の鶴 生貯蔵酒 純米原酒 ラベルにロックがおいしいとの記載があったのでロックで呑みました◎ 度数がまず18.5度...原酒の中でも高めですね( ̄▽ ̄;) ロックにしているので香りは少し控えめ 味わいは初めから最後までお米ガツン!という感じですね! ロックで氷と少し溶けていてもガツンときます笑 でも飲んでいくと段々とクセになって結構飲むペース早くなりました笑 ロックで日本酒を飲む機会が全然ないのでいい経験になりましたね!
乾杯数:1
投稿日:10月4日
沢の鶴 生貯蔵酒 純米原酒
沢の鶴株式会社(兵庫県)
wnsk
Best!!
千代むすびの2025年10月のラインナップシリーズの中では最も印象に残る味わい 純米大吟醸らしい水のような飲み口の良さは少なく、最初の一口から「ザ日本酒!」がグッと来て、ふくよかさと甘みと軽い重みがいっせいにやってくる。例えは変やけど白ワインとみりんを一緒に飲んでいるような? これで丸の内で買って一瓶2000円なら破格
乾杯数:1
投稿日:10月3日
千代むすび 一際 純米大吟醸山田錦45
千代むすび酒造株式会社(鳥取県)
おすすめの口コミ投稿一覧へ
オンライン購入可能な日本酒
さらに表示する
総合ランキング
1
亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24
亀泉酒造株式会社
2
田酒 特別純米酒
株式会社西田酒造店
3
新政 No.6 X-type
新政酒造株式会社
4
新政 No.6 S-type
新政酒造株式会社
5
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦
株式会社萬乗醸造
ランキングページへ
おすすめの記事
【自社商品試してみた】サケアイインターン生が日本酒を飲む「城陽 純米吟醸55(契約栽培米山田錦)」
2023/03/19
【自社商品試してみた】サケアイインターン生が日本酒を飲む「百春 特別純米酒 さんやほう」
2023/02/24
【自社商品試してみた】サケアイインターン生が日本酒を飲む「純米酒 横笛 コンビネーション230」
2023/02/08
【自社商品試してみた】サケアイインターン生が日本酒を飲む「越後雪紅梅 特別純米酒」
2022/12/27
【自社商品試してみた】サケアイインターン生が日本酒を飲む「金銀花 大吟醸」
2022/12/18
人気の銘柄
新政
獺祭
冩樂
鳳凰美田
久保田
醸し人九平次
田酒
飛露喜
上善如水
作
Sakeai 関連サービス
日本酒定期便「SakeaiBox」
Sakeai Online Store