- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ
真澄 すずみさけ
2.62
13件
夏の食材と合わせて飲み、酸味のほのかなアクセントを利かせている
真澄 純米大吟醸 七號
3.00
完熟したバナナや黄桃のニュアンスに、僅かなシリアル様のアロマを持つ上品さと複雑さを併せ持った香り。控えめな甘味に透き通る様に広がる旨味。心地よい酸味と苦味がタイトでしっかりした骨格。厳格さがあり、僅かにスパイシーな余韻を楽しませる。キスの天ぷら、揚げ春巻き、アスパラの胡麻和え、たけのこの土佐煮の様に完熟バナナやスパイシーな風味と料理の香ばしさとのハーモニーを作ったり、透き通るような旨味と出汁の組み合わせなどでバランスを取るように合わせる。
真澄 純米吟醸 あらばしり
2.67
フルーティーな香りとトロリと芳醇な味わい。キレが良く、味なめらかで口当たりが良いお酒です。
真澄 純米吟醸 生酒
2.70
フルーティーな香りとすっきりした味わいでいて夏の美味をもっと美味しくする生酒です。
真澄 純米吟醸 辛口生一本
2.14
辛口ながら柔らかさも兼ねそなえた透明感のある味わいの純米吟醸酒です。
真澄 突こし純米吟醸生原酒
2.86
圧搾せず、自重で染み出す部分しか採らないため、口当たり優しく、恐ろしく飲みやすいが液体としてはほとんど採れない。口に含んで初めて感じるピチピチとしたほのかな発泡と丸くふくよかな味わいは筆舌に尽くしがたい幸福感を与えてくれる。
真澄 純米吟醸 あらばしり 樽酒
2.50
フルーティーな香りと杉の木の香が調和し、フレッシュでボリューム感のあるトロリと芳醇な味わいです。
真澄 純米吟醸 やわ風
2.50
アルコール度13%という低アルコール酒。酸味がややありますが、甘さも苦さもすごく少なく飲みやすい1本。料理を支える黒子のようなお酒です。
真澄 山廃純米吟醸 秋あがり
3.00
「辛口生一本」のスッとした切れ味のあるお酒という先入観があると少し違和感を感じるでしょうが、ぐい飲みで味わうと、まずはほのかで優しい甘味を感じる事ができます。心地よいほのかな吟醸香があり、その香りとフィットするような甘味です。その酒を飲み込む頃には、べた付かない透明感のある喉越しが綺麗に仕上がっています。
40%まで磨いた山田錦を1801号酵母で醸した真澄純米酒のフラグシップ。格調高い芳香と深みのある味わい。
真澄 純米大吟醸 山花
2.38
兵庫県加東市山国地区産「山田錦」を45%まで磨いて醸したこの酒は、瑞々しい芳香と軽快で滑らかな味わい。
真澄 純米吟醸 うすにごり
3.00
そのままの活きた酵母を利かせた味わいとなっている
熟成と複雑味による重厚感が楽しめる
真澄 純米吟醸 あらばしり
1.50
冬の到来を告げるしぼりたて生原酒。鮮烈で迫力ある味わい。
真澄 純米酒 奥伝寒造り
2.83
落ち着いた風味の癒し系純米酒。穏やかで落ち着いた香りと味わい。鍋物、焼き魚、煮物など和風の家庭料理に。
真澄 YAWARAKA TYPE-1
2.25
アルコール度数12度と通常の日本酒より低い、新しいタイプのお酒。軽快な味わいで身体にもやさしいお酒だが、日本酒らしい味わいもしっかりと併せ持った新しいスタイルの純米酒。フルーティーな香りと軽快な味わい。野菜サラダ、海老やチキンなど軽い料理に。
真澄 スパークリング
3.00
色付きも良く、適度な酸味が全体を引き締めてガス圧も高く、余韻も伸びやか。まるでシャンパンのよう。甘くないので和食と合わせやすい。
真澄 スパークリング Origarami
2.00
澱(おり)引き作業前のカジュアルな泡酒。程よい酸味と上品な甘さ、心地よい発泡感が人気の一本。
真澄 アーティストラベル2020
2.00
七号酵母の個性を活かした食中酒。品評会出品用に醸した特別酒。長期低温熟成で滑らかな味わいに仕上げた。
真澄 純米吟醸ありがとう
3.00
コロナ下でお酒造りができること、丹精込めて造ったお酒を出荷できること、日頃ご愛顧くださっている皆様へ感謝の気持ちを込めて「ありがとう」と名付けられた。
真澄 野可勢 純米吟醸
2.00
ほのかな香りと深みのある味わいが特長のお酒。
真澄 山廃純米吟醸 ひやおろし
2.50
熟成したことによる旨味と甘味、酸味の調和がとれた純米吟醸酒。
完熟したバナナのような香り、金紋錦の膨らみを感じさせる旨味、豊かな酸味と微かに感じる苦味が奥行きが特徴。七号酵母の伝統を踏襲しつつ、新たな世界観を表現した秀逸な一本。